一人暮らしで野菜不足が気になる30代、野菜の宅配サービスを試してみることにしました。
「季節感あふれる旬のお野菜」
「定期ご購入の方に限り、毎回ちょっとうれしい”おまけ”がつきます」
「栽培期間中、化学合成農薬不使用、化学肥料不使用」
とのことですが、どんな野菜が届くのでしょうか?
目次
坂ノ途中 旬のお野菜セット(S)を隔週で注文!

スクロールできます
きほんのSサイズ | ¥2,430 | 1~2人向け | 見慣れたお野菜が中心 |
Sサイズ | ¥2,430 | 1~2人向け | いろんなお野菜と出会える |
Mサイズ | ¥3,672 | 2~4人向け | 量と種類のバランスがちょうどいい |
Lサイズ | ¥4,914 | 3~5人向け | 珍しいお野菜もお届け |
2023年1月現在の情報です
一人暮らしなので、Sセットを選びました。
まずはお試しなので、隔週に設定。
でも送料が若干高い…
京都市近郊 | ¥270 |
東京・神奈川一部エリア | ¥500 |
兵庫一部エリア | ¥400 |
大阪一部エリア | ¥400 |
その他 | ¥637 |
2023年1月現在の情報です
むむ。
こちら滋賀県なので、1回につき637円の送料がかかります。
お野菜セットの評価は、本体価格 + 送料を考慮したうえで決めなければなりませんね。
京都市近郊に住んでいる人はかなりお得!
※今のところ、初回3回分は送料無料とのことでした
旬のお野菜セット[定期宅配S]が到着!2023年1月13日
初めての野菜セットがとどきました~
さっそく開封!










スクロールできます
品名 | 内容量 | 重さ | コメント抜粋 |
葉つき 紫にんじん | 2本 | 290g | 蒸したりレンジで温めると、 サツマイモにも似た甘さと風味 |
生キクラゲ | 1袋 | 75g | キクラゲのコリっとした食感に、 もっちり感が加わります |
山都のさといも だるまさん | 6個 | 390g | 熊本県山都町にしかない、 ごろんと大ぶりなだるまさといも |
ベビーリーフ | 1袋 | 55g | 柔らかく、さっと洗って そのまま食べられます |
葉ネギ | 1束 | 100g | 薬味にも炒め物にも使えます |
キクナ (春菊) | 1束 | 100g | 独特の香りとほんのりとした 苦みをお楽しみください |
キウイ (おまけ) | 1個 | 70g | めずらしい国産キウイ! |
かぶ | 4個 | 300g | しっかりと甘みがのった なめらかなかぶです |
玉ねぎ | 3個 | 470g | 甘みがぎゅっと詰まっています |
重さはFieldman Research調べ
こちらが今回届いた旬のお野菜9点です。
葉物野菜がパリッとしていて、確かに新鮮な感じです。
ちなみに、これと近しいもの(有機栽培ではない)9点をネットスーパーで注文すると、¥1,940との試算結果に。
この内容で¥2,430はそれほど高くないのでは?という感じがいたします。
あとは、「栽培期間中、化学合成農薬不使用、化学肥料不使用」の安心・安全をどうとらえるか、そしてお味しだいですね。
出不精の一人暮らしにとっては、「強制的にお野菜が送られてくる」という環境づくりにも価値があるかも。
「旬のお野菜セット」生活、しばらく続けてみようと思います。
追記:旬のお野菜セット2023年1月13日分の感想
- ベビーリーフ:手羽先と一緒に中華スープに。葉の厚みがあって思ったより味がしっかりしている。若干の苦みがおいしかった。
- 生キクラゲ:天ぷらに。たしかに乾燥品より肉厚でぷりぷり。
- 紫ニンジン:お酒のつまみにスティックに。いつものニンジンとは全く違うハーブ的な風味に驚いた。
コメント