MENU
カテゴリー

【元ブリーダーが選ぶ】ピーマンのおすすめ品種ランキング!【家庭菜園向け】

ピーマンのおすすめ品種ランキング

家庭菜園の定番、ピーマン。

スーパーで見かけるピーマンはそれほど種類が多くありませんが、本当は見た目も味もバラエティー豊かな野菜です。

元ブリーダーの筆者と一緒に、今年のピーマン品種を選んでみましょう。

この記事を書いた人
小林大介
小林大介
  • 元野菜ブリーダー(品種改良をする人)
  • 機能性野菜品種の開発等を担当
  • 得意なこと:野菜の栽培、環境制御ハウスオペレーション
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
目次

ピーマン、パプリカ、トウガラシはみんな同じ仲間!

ピーマン、パプリカ、トウガラシ。

見た目は違いますが、これらはすべて同じ種に属していて、交配すれば種を取ることもできます。

簡単に違いを説明すると、こんな感じでしょうか。

  • ピーマン:辛みがなく、未熟の果実を収穫するもの
  • パプリカ:辛みがなく、完熟の果実を収穫するもの
  • トウガラシ:辛みがあるもの。未熟・完熟どちらもある

パプリカのうち、小さいものをカラーピーマンと呼ぶ人も。

なお、海外ではピーマン、パプリカはどちらも「スイートペッパー」と呼んでそれほど区別しないようです。

ちなみに、トウガラシの花粉がピーマンの花にかかっても、辛くはなりませんので安心してください。
ただし、そこから種を取って次の年にまくと、辛いトウガラシができるので注意。

このページでは、ピーマン品種をメインにご紹介します。

元ブリーダーが選ぶ!ピーマンのおすすめ品種ランキング

ピーマンやトウガラシを8年間品種改良してきた元ブリーダーが、おすすめランキングを作成しました。

迷ったら、ランキングの中から品種を選んでみてください。

5位 ピクシー

プロにも選ばれる、栽培しやすいピーマンです。

強い品種なので、ぐんぐん茂って大きくなってくれます。

苦みが少なくておいしいとの声も。

4位 とんがりパワー

スペインではラムヨーとよばれる、ジャンボサイズのピーマンです。

種が上のほうにかたまっているので、下ごしらえを簡単にすませることができます。

なにより、手のひらに収まりきらないサイズ感がインパクト大!

直売所に並べるとよく売れる!
と農家さんの間でも話題になっています。

3位 カリフォルニアワンダー

アメリカでは最も一般的なタイプ。

完熟させて収穫すれば、パプリカとしても楽しめます。

中の空間が広いので、肉詰めにぴったり!

生食できるので、サラダにも使えます。

肉厚でおいしいですよ。

日本の一般的なピーマンは、カリフォルニアワンダーのような大型品種と日本の在来品種の交雑により生まれました。

2位 ニューエース

中獅子タイプと呼ばれる、一般的な品種よりやや大きいピーマンです。

こんもりとまとまった草姿になるので、誘引の手間が少なく栽培が簡単!

かなり古い品種ではありますが、苦みが少なくておいしいので今でもファン多し。

1位 京波

ピーマン品種の決定版!

ピーマンらしく、シュッとしてお尻がキュッとなった果実をたくさん収穫できます。

家庭菜園で愛される理由は、暑さに強いこと。

夏になると頻発する尻腐れという整理障害に強いほか、接ぎ木をしなくても青枯病に中程度の耐病性があります。

作りやすく失敗が少ないピーマンです。

実がつきすぎず、樹が大きくなりすぎず、生育のバランスをとりやすいピーマンの代表的な品種です。

バッテリー式でうるさくないし、ナイロンコードだから怖くない!
マキタの充電式草刈り機

ピーマンの仲間、パプリカとトウガラシの品種も見てみよう

さて、せっかくですのでパプリカとトウガラシ品種もちらっとのぞいてみましょう。

フルーツパプリカ セニョリータミックス

5㎝大のかわいいパプリカです。

大型のパプリカに比べて完熟するのが早いので、そのぶんたくさん収穫できます。

どの色に生長するかは、大きくなってからのお楽しみ!

未熟なうちはどの株もすべて緑色。
完熟すると赤、黄、橙のいずれかの色に変わります。
1本の株から複数の色のパプリカがとれることはないですよ。

万願寺とうがらし

京都府の北に位置する舞鶴の伝統野菜です。

京都の伏見とうがらしとカリフォルニアワンダーの交雑後代ともいわれています。

素焼きにしてカツオ節と醤油をかけるだけで、お父さんが幸せに。

ふだん辛みはほとんどないのですが、ストレスを受けると辛み成分のカプサイシンを合成します。
調理する前に、果実を割って種まわりのにおいをかいでみると辛いかどうか分かります。

おもしろピーマン特集!

ひとくちにピーマンといっても、世界にはさまざまな品種があります。

畑に植えるだけで話題になる、おもしろ品種たちをご紹介しましょう。

タネなっぴー

ピーマン業界で話題沸騰!

ピーマンブリーダーの悲願「たねなしピーマン」を横浜植木さんがついに品種化に成功しました。

苗を見たことはあるのですが、まさか種まで販売しているとは…! 種なしピーマンの種とは….?

気になることがたくさんですが、とにかく種がない魔法のようなピーマンです。

一度おためしあれ。

世界初なんだって!快挙!!

こどもピーマン ピー太郎

こちらは辛みのないハラぺノトウガラシを子どもピーマンとして品種化したものです。

肉厚でジューシー、つやつやの果実が特徴。

一般のピーマンよりビタミンCやカロテンが豊富で、栄養価が高いことでも知られています。

油との相性がいいので、チーズをはさんで揚げ焼きにすると美味。

苦みのもとになるクエルシトリンが少ないので、ピーマンが苦手なお子さんでも食べられると評判!

カラーピーマンたち

カラフルで一見パプリカのようですね。

実際、パプリカのカラーシリーズとして紹介されることも多いようですが、白や紫の品種は未熟なうちからこの色なのです。

逆に完熟すると赤色が混ざってくるので、大きく成り次第早めに収穫してくださいね。

ピーマンの有機栽培なら、この種を選ぼう!

せっかくの家庭菜園、無農薬をめざすなら種も無農薬を選んでみませんか?

農薬によって種子消毒の処理がされていないピーマンの種子はこちら。

信州みどり

自生ピーマン

有機JAS規格では、農薬で種子消毒された種を使うことも許されています。
ただ、それでも無農薬種子にこだわりたい!という人はぜひ。

家庭菜園でピーマンの栽培に挑戦しよう!

気に入った品種はありましたか?

ピーマンを育てる季節は一年に一度きり!

お気に入りのピーマンと一緒に、今年の夏を楽しみましょう。

コメント

コメントする

目次